weblog on DirtHighway
Dirtを風のように・・・
世情にうとくてすいません。。最近知ったmbedですが百聞は一…
ザリガニの水温を10℃ぐらいに調整する(夏は冷却用に)ために…
MacOS用のMPLABが出来てたんですね。知らんかったです…
KiCadはオープンソースのPCBツールで、回路図エディタも…
TIのMSP430開発キットのLaunchPadにつけて遊べ…
MSP430 ほとんどやってなかったけど、長かった。一人でコ…
現在、カワニナの飼育水槽になっています。(なってしまいました…
携帯と呼ぶには、あまりにあれなんですが。 12Vの鉛シール電…
区の役とかで忙しいんだけど、平日に休みとってまた龍飛にいけな…
いちおう完成したんですが。。。 ごちゃごちゃしとりますが、水…