コンテンツへスキップ
Instagram Twitter Tumblr
Instagram Twitter Tumblr
weblog on DirtHighway
weblog on DirtHighway
Dirtを風のように・・・
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 問い合わせ
  • Husq
  • DR-Z
  • DR350
  • 林道情報
  • ツーリング
    • 東北2021
    • 東北2019
    • 東北2018
    • 龍飛2017
    • 北海道~竜飛2016
    • 竜飛2014
  • XC
  • 他のまとめ
  • サイクルきゃあ
ホーム カテゴリー別アーカイブ "山"

カテゴリー: 山

高ボッチ高原線は12月1日より冬季閉鎖です

高ボッチ高原へは、東山からのルートが崩れて閉鎖中のため崖の湯から行くのですが、ここ狭いんですよね。崖側のルート崩れかかってるところあるし、ガードレールないところもあって、すれ違い時に車に押されたら、バイクごと崖に落ちる夢…

続き読む

2021 年 11 月 20 日 2021 年 11 月 20 日ひとりごと, 山 高ボッチ 0

今年の北ヤツは雪がありました

北ヤツを歩いてきました。シーズンとしては遅いでしょうか、スノーシューよりアイゼンの人の方が多いですかね。 ” order_by=”sortorder” order_direction=…

続き読む

2017 年 3 月 20 日 2017 年 3 月 20 日Snow, 山 Snowshoe 0

雪のない北八ヶ岳を歩いてきました

いやー、本当に雪ないですね。久しぶりに行って、せっかく子供つれてったのに雪がなくて残念、標高稼げばあるかもと期待はしていたのですが。   [Show as slideshow]

続き読む

2016 年 2 月 22 日 2016 年 2 月 22 日Snow, 山 Snowshoe 0

Moutain Smithのザック

背中のパッド部分、ここにあったスポンジが経年変化でボロボロになって、はがれ落ちてくる。 もうだめなのかも、結構お気に入りだったのだけれど。。 22年ぐらい使ってるけど、たいした山は行ってないので、たいした使い方でもないの…

続き読む

2014 年 7 月 25 日 2014 年 7 月 25 日ひとりごと, 山 MountainSmith, ザック 0

片丘林道で事故?

滅多に見ない地方紙「市民タイムス」を見ていたら、こんな記事が。住所、名前は消してあります。 現場は未舗装で、、とあるので、これって高ボッチの林道だと思うんですが、かなり飛ばしてはったんでしょうか。   静岡から…

続き読む

2013 年 8 月 18 日 2013 年 8 月 18 日ひとりごと, 山, 林道 高ボッチ 0
123
  • タグ

    AirMac AppleTV Braking CB400 DioBaja Enduro GIVI iBook iPhone iPod LED PowerBook Snowshoe TE Tool Treet Wordpress オイル カニ キャブ キャリパ クラッチ タイヤ タンク チェーン ドイツ バッテリー パンク ピストン ブレーキ プラグ ライト ロッド 下諏訪 分解 北欧 北海道 地域 映画 東北 王城 虫 車検 電気 高ボッチ
  • RSS えふぅさん

    • SSTR2021と前後旅  Vol.7 〜アフターSSTR〜 長野へ 
    • SSTR2021と前後旅  Vol.6 〜アフターSSTR〜    PEACE ライダーズマリンベース  
    • SSTR2021と前後旅  Vol.5 〜SSTR閉会式編〜  
    • SSTR2021と前後旅  Vol.4 〜SSTR後編〜  振り返れば浴衣
    • SSTR2021と前後旅  Vol.3 〜SSTR前編〜   朝陽を浴びて走れ!
  • RSS Good speed !

    • 曇り!
    • 梅雨入りの週末
    • TOP GUN
    • 松本クラフトフェア
    • 苔の沢
  • レンタルサーバ

  • Twitter でフォロー

    ツイート
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
  • 2022年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « 6月    
This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
Instagram Twitter Tumblr
Powered by Tempera & WordPress.