といっても、ヘッドライト以外です。
写真の赤いワイヤは僕が配線したものです。
TEの灯火類は、AC駆動(レギュレータの手前)になっていて、ライトの切り替えが、1回路3接点スイッチでありました。そのため、ヘッドライト以外に供給されているラインをレギュレータの後からの配線へ変えています。
TEの配線をややこしくしている一因に「つぎはぎの配線」ということがあります。おそらく、なんかの機種の使い回しなんだろうと思います。メインハーネスから生えている線に、つぎはぎで接続されているため、途中で線色が変わっていたりします。これに追い打ちを掛けるように、モトプラン(すでに廃業)で付けてもらったメインキーのリレーAssyは、異なる線色でのハンダ付けになっており、よりいっそう混乱をきたしています。
DC化するにあたり、レギュレータが貧弱なので、LED化はたぶん必須です。灯火の小物類はなんとか、今日完成しましたが、残りはブレーキです。ブレーキの配線が2本ともメインハーネスの途中から生えているので、最悪先ほどの赤いワイヤから2本追加で分岐するしかないかもです。
ヘッドライトについては、太いワイヤで配線する必要が有るのと、大容量のリレーが必要です。これは時期を見てやってみたいと思います。