なぜだか、充電電圧が低いようです。
「また、ジェネレーター?」と思ったけど今度は開放電圧は3相とも70Vぐらい出ていた。怪しいのはレギュレータなのだが、これのサービスマニュアルによる検査方法は間違っているんじゃないかと思うのだ。全端子ダイオードテスタの組み合わせを実施するようになっていてそのVF電圧の正常範囲が記載されているのだが、その通りの値にならないのですよ、新品でも。
普通、回転あげると発電量が増えて充電電圧が上昇するはずなのだが、下がるのだよ。どうも補充電が行われていないらしい。バッテリーを外し充電器で充電後に装着すると正常そう。ただし充電電圧は低い。13.5Vぐらいはあるのだが、回転数とともに下がる傾向にある。しかもかなりまわしてもあがって行かない。これはおかしい。
次は、配線チェックからやり直そう、まえみたく、挟み込み箇所があるかもしれない。

By husky

7 thoughts on “Z400-充電電圧低い”
  1. 高回転で充電電圧が低い

    古い記事ですが念のため・・
    当方の解決例

    cbr900rrの場合
    症状 (ライト点灯時)
    アイドリング1000回転=14.5V 5000回転=11.2V
    レギュレーター→ジェネレーター→バッテリー→CDI→IGコイル→ハイテンションコード→プラグキャップ→プラグ
    と交換していき症状改善されず、上記の事例とよく似た境遇でした。

    結果だけ報告すると
    マグネットスイッチが-1.2V、イグニッションキーが-1.4Vの電圧を下げる要因になっていました。
    交換でライト点灯時、5000回転=13.8V に回復

    SV400の場合

    症状 (ライト点灯時)
    アイドリング1200回転=14.8V 5000回転=12.1V
    結果報告
    メインハーネスが-2.1V要因
    交換でライト点灯時、5000回転=14.2Vに回復

    V-MAX1200の場合

    中略(^^;
    結果報告
    メインハーネスが-1.8V、IGコイルが-0.6V
    交換でライト点灯時、4000回転=13.4Vに回復

    まだVTRやジェイドが原因不明の電圧トラブルを抱えているので偉そうな事は言えませんが、この手のトラブルは概ねメインハーネス絡みの通電不良とそれに繋がる機器の接点不良だと思えます。(だからこそ特定が難しいのですが、逆を言うと”アイドリングで電圧が出ているが走行時に電圧が下がる場合”レギュやジェネを疑うより、通電不良を疑うべきかも知れません)

    皆さんのより良いバイクライフを願います。
    乱文失礼しました。

  2. お返事遅くなってしまってすみません。
    仕事が立込んでいて泊り込みが入り、ようやく帰宅できました。

    はい。ジェネレータ出力はデジタルテスターで交流電圧です。
    「レギュレータ以降を開放」というとレギュレータからの直流出力を
    ハーネスに接続せずに測定という事ですか?
    コレについてはまだ測ってませんでした。
    昨晩やっと別のジェネレータが届いたので、
    交換する前に測ってみます。

    またご報告します。

  3. じゃ、ちょっと違うかもしれませんね。
    ハーネス接続で13Vの測定は、ACVですか?デジタルテスターで見られてるんですよね?
    ACVだとすると、低いですね。
    ちなみに、レギュレーター以降を開放では、ジェネレータ出力のACVやレギュレータ出力のDCVはどれぐらいなのでしょうか。

  4. 早速のご返信ありがとうございます。

    ご指摘頂いたようにレギュレータとジェネレータコイルは1つずつの交換しか試していません。
    更に悪い事に一方を交換した後に200kmほど走行しております。
    現在ジェネレータコイル(中古動作確認済み品)を手配中ですので、ストックしてあるレギュレータと同時交換を試してみたいと思います。

    ただ、現在装着しているジェネレータコイルは三相の各抵抗値がマニュアル規定値内。
    メインハーネスとの接続を外した状態での交流電圧は35V/3000rpmで、各コイルとアース間の導通もありませんので一見問題無いようにも思えます。

    メインハーネス(レギュレータ)と接続した状態では、13V/3000rpmと下がってしまうのでレギュレータ以降の経路に問題がありそうに思えます。

    手配中のジェネレータは10日頃に到着予定ですので改めて結果をご報告させて頂こうと思います。

  5. こんばんは、コメントありがとうございます。電気系のトラブルは、複数の要因が重なっている事が多いですから、苦労しますよね。
    既にいくつか(あらゆること?)を試されているので、これら以外に思いつく事があまりないんで恐縮です。

    1. この記事を書いた時は、バッテリー電圧が低いことが原因でした。バッテリーを他社から持ってきたのでマン充電よりスコーシ電圧が低かったため、DRではトリクル充電しか出来ないため、補充電不足で少しずつ電圧が下がっていったようです。実はこの事を最近知りました。
    2. これより前には、ハーネス挟み込み(たぶん)によるジェネレータ破損がありました。このときは、完全に正常に走行できませんでした。
    3. その前には、レギュレータ破損。原因不明、バッテリレスにした時の配線がよくなかったんだと思います。

    ここに少し書いています。http://dirthighway.net/drz400/elec.php

    R1-Zの場合、キックでバッテリーは灯火類のみでしょうから、灯火類をパワーアップしていなければ
    レギュレータかジェネレーター以外に思いつかないですよね。

    • どちらか、あるいは両方が壊れているとか。例えばレギュレーターが短絡で壊れると、その後ジェネレーターも壊れますから、どちらかを交換してもまた壊れているという事があり得ます。
    • 私と同じでバッテリ電圧が少し下がっている。充電器でマン充電にしてすぐ使う。

    何か有りましたら、ご連絡ください。

  6. 初めまして、T’sと申します。
    充電系のトラブルでWebを彷徨いたどり着きました。
    既に一昨年の書き込みですので、もしお気づきになりましたらお返事頂ければと思います。

    私のバイク(R1-Z)も回転を上げると充電電圧が下がってしまい、
    補充電がされない症状で困っております。
    以下の作業を行いましたが改善されません。
    ・レギュレータ交換(新品)
    ・バッテリー交換(新品)
    ・ステータコイル交換(他車動作確認中古品)
    ・フライホイール交換(他車動作確認中古品)
    ・メインハーネス交換(他車動作確認中古品)
    ・CDI交換(他車動作確認中古品)
    ・IGコイル交換(他車動作確認中古品)
    ・各カプラ部接続確認、修正
    ・各カプラ切離し状態での電圧測定(直結始動でも試しました)

    管理人様の場合はどのように解決されたのでしょうか?
    自分で考えられる事はやりつくした感があり、
    正直お手上げ状態です。

    管理人様の症例から少しでもヒントを得られればと考えております。

    よろしくお願い致します。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *