57739km走行。前回交換時、53689kmだったので4050km走行です。

ふむ、実家に2回往復(1600km)+東北2400kmですので、ほぼこれだけってことです。もうちと乗らないといけませんか?

確かに汚れてはいるが、それほどでもないか。エンジオイルが汚れるのは燃焼のためなんで、こんなものでしょうか。そんなことより、ドレンボルトの舐め加減が心配になってきました。

17mmボルトに変更の社外品ですが、部分的に舐めてきてますな。気を付けているんですが、少々回しにくい位置にあるんですなぁ、毎度、スキッドプレート取り外しと取り付けに手間取るし。毎度のことながら不満です。

57739km、2014年製のを2018年購入で13000kmぐらいでしたので44000kmですか。いつまで乗るのでしょう。KTMの390Adventureに惹かれておるのですが、また買い替えても大丈夫でしょうか?

By husky

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です