エアクリーナー


改造という程でもないが、AirCleanerのオイルはTwinAirを使っている。TwinAirの塗布オイルは粘性が高く垂れないので、高温になる時や長期間特性を維持できる。かつ粘度があるので異物除去率も高い。DR350にはTwinAirのフィルターを使用しているがZ400は純正のフィルターエレメントがTwinAirみたく厚みがあるので交換する必要はないと思われる。ただ交換セットがあるとレース時には楽である。(レースは最近しないが・・)

TwinAirのエアークリーナーエレメントは吸入抵抗を大幅に削減してあるらしく、パワーアップできると言う。そのうちに変更しておくつもりではある。


エアクリーナ

わたしはいつもこれを使っている。右にあるがフィルターオイルで、左のプラスチック容器にはオイルリムーバと呼ばれるエレメントを洗う溶液である。揮発性の溶液でそのまま水と一緒に流せますと説明されているが、恐くて流したことがない。明らかにアルコール系の溶液ですぜ。
 リムーバを利用すると簡単にオイルが落とせるので、後はエレメントに中性洗剤をぶっかけ、水で揉んで洗い流す。日陰で乾燥させてからオイルを塗布する。

オイルの塗布は手を汚さないテクニックがある。コンビニなどで買い物をするともらえるビニール袋にエレメントを入れる。エレメントにフィルターオイルを少量かける。少量でいい。かけ過ぎると良くない。かける場所が重要でエレメント内部にかける。これは適当だが経験で学ぶ。後は袋の上からまんべんなくオイルが行き渡るようにひたすら揉むのだ。
 左の写真、エレメントは黄色っぽいが、オイルが塗布された場所は青くなっている。そうこのオイルは青いのだ。下の方一部オイルぬれていないが内部には回っているので問題ない。

エアークリーナーボックス

 エアークリーナーボックスのシート下部の空気流入口をカッターでカット。大きく広げることにより空気流入量を増やした。かなり低速が増大したように感じられる。気のせいかも・・・

.