林道情報

高ボッチ周辺の林道情報

最終更新日[2007/10/8]


ここは高ボッチ高原の最高峰、鉢伏山(標高1929m)のてっぺんです
林道情報へ戻る


完全復旧しています。--2007/10/8

最近情報2)支線Fと幹線の分岐は十字路になっている(下の地図には書かれていない)のだが、それを登るといくつか分岐があってまた舗装にでる。しかし、昨年の台風の影響でここは崩壊したままである。こここそ復旧の見通しは遠そうである。

最近情報)支線D〜Eに入る部分で4月に死体遺棄事件があり花が供えられている。POLICEの黄色テープで道を遮断しておりそのまま付こうできない。いったん舗装に出て迂回すれば通行は可能だ。支線Fはまだ復旧していない。また基幹の片丘林道は間伐採中で一応通行止めになている。支線Fのふもと側は重機で整備中なので近いうちに通れると思われますな。支線Fは大欠線という名前で支線Gは大欠支線と言うらしい。ふもと側の工事の標識に書いてあった。

2004年の台風23号の影響で、そこかしこに打撃を受けており、復旧に時間がかかりそうである。支線Fは道路が川になって深さ2mほどえぐれており危険であるというかどうやってこれ直すんだろう。幹線はアスティ片丘手前からはいるとすぐ土砂崩壊しており、ここか押せばなんとか越えられるが、その後幹線は巨大な倒木により阻まれている。

【紹介】ここは以前、雑誌で紹介されたことがあり、最近、走っている人を見かけることもありますが、地元の人以外はほとんどしらない秘密(ちょっと大げさ)
の場所です。

 塩尻市の高ボッチ山(標高1665m)の西斜面に、片丘林道を基幹線としてくもの巣状に林道がめ
ぐっています。片丘林道自体は初級ですが、支線は中級レベル林道です。全部走ろう
とすると一日中遊べます。
 また、片丘林道途中に、塩尻モータスポーツランド(モトクロスコース)があります
ので、さらに遊べます。近くには崖の湯温泉もあるし、キャンプ場、高ボッチ高原、森林
限界を味わえる、標高1929mの鉢伏山頂もすぐです。
 なお、高ボッチ山周辺は、野生動物が豊富に生息し、林道走行中に、鹿、野兎、猪、リスの類はよく出会えます。ただほとんどの生物は逃げてくれますが、猪などは向かってくることがあるのでびっくりします。

熊が出没しています。(いやいや人ごとじゃないですよ)
林道入り口に看板がありますが注意しましょう。とっさにアクセルターンできるよう、よく練習してから遊びにきてください。
 注意点ですが、高ボッチ山周辺は11月後半から2月半ばまで、猟が解禁になります。多数の猟の人が鉄砲をもって、入ってこられますので、なるべく入らないようにしましょう。はっきり言って危険です。
 また、付近は茸山です。不審な行動は慎みましょう。

紹介した以外にもたくさんの支線と登山道があり、トレッキングにもお勧め。

おっと、ここは.....


戻る 林道情報