softdev:mbed:usb
文書の過去の版を表示しています。
−目次
USBを使う
LPC11U24はEtherは搭載してないので、PCとのやり取りにはUSBを使うんじゃないかと思う。けど、どういう方法があるんだろう。すぐイメージできない。
USBシリアル
- シリアル入出力使い方の参考になるかも http://mbed.org/users/kokotaro/notebook/Serial-Communication-with-a-PC-ja/
- Windowsのドライバが必要。http://mbed.org/handbook/USBSerial Archiveのリンクからダウンロード
- MacはドライバなくてもScreenとかってのでできるって書いてる人もいる。。
minicomをインストールするには、xCodeが必要だが、これのインストールはやりたくない。あれってGUIの開発環境は提供されているのかな。GUIでした。とぼけてます。iOSもこれを使うようで、がんばってみます。
シリアルのTerminalにはWindows7ではTeraTermが必要だった。HyperTerminalってのはXPまでしか入ってないんだって。勉強になります。
TeraTermで簡単につながるが、ボーレート設定してもしなくても文字化けしない。オートなのか?
MacでUSBシリアル
softdev/mbed/usb.1361974694.txt.gz · 最終更新: 2013/07/15 20:27 (外部編集)