MPLAB IDE Ver8.66(HI-TECH Ver9.81) でレジスタ名、コンフィギュレーションパラメータの多くが変更になったようである。C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\9.81\include にあるヘッダファイル(pic12f683.hなど)を見ると設定は書いてあるがグローバルな物はどこに書いてあるのだろう。
コンフィギュレーションパラメータが変更されました。各プログラムの__CONFIGのパラメータの下記変更が必要です。
| 旧 | 新パラメータ |
|---|---|
| EC | FOSC_EC |
| HS | FOSC_HS |
| INTIO | FOSC_INTOSCIO |
| INTCLK | FOSC_INTOSCCLK |
| WDTDIS | WDTE_OFF |
| PWRTEN | PWRTE_ON |
| BORDIS | BOREN_OFF |
| BOREN | BOREN_ON |
| MCLRDIS | MCLRE_OFF |
| MCLREN | MCLRE_ON |
| UNPROTECT | CP_OFF |
| IESODIS | ESO_OFF |
| FCMDIS | FCMEN_OFF |
また、その他のレジスタ名も一部変更になっておるが、これは間違ってるかな。
| OPTION | OPTION_REG |
| GPIOx | GPx(xは0~5) |
| GPPU | nGPPU |
| GODONE | GO_DONE |
別の方法として、ソースファイルの先頭に下記1行を追加すると旧の書式のままでもコンパイルが正常にできます。
#define _LEGACY_HEADERS