東北2021

Byhusky

10月 10, 2021

昨年はコロナ自粛でどこに行きませんでした。今年も収まっていませんが緊急事態宣言が全国で解除されたことを受けて、感染対策をしっかりすれば貰って帰ることはないだろうとの推測で10月に旅に出ました。おそらく来年も収まることなく感染対策をしていかなければいけないでしょう。

  • 総走行距離=2165km
  • 総費用=52000円

秋田県は全国緊急事態宣言明けも県外者のキャンプ受け入れをしないとの方針らしく、キャンプさせてもらえませんでした。そのため、秋田県を跨いで行きたいところを往復したため走行距離が増えている。またキャンプ場の値上がりも、ガソリン代の高騰の影響もある。また高速の休日割引適用除外は10月30日まで延長されていた。

10月5日(火曜)一応晴れ

高速道路の深夜割引を適用するために、朝3:45に自宅を出発し4時前に高速に入った。上越道の米山SAで朝飯のそばを食べ、酒田あたりでまだ昼になっていなかった。

秋田方面はどんより。行く前から分かっていたが前線が東北地方にかかっており動かない予報。いつもの吹浦の西浜キャンプ場をすぎ象潟の道の駅で行くか戻るかで迷った(結果的に戻って正解だったのだが)、象潟で天気を見ると目的としていた秋田大潟の南の池キャンプ場あたりは激しい。30分ぐらい粘ったが東へ雨雲が移動するのみで止む気配がない。

で結局、西浜まで戻り14:30に受付を済ませた。西浜キャンプ場200円上がって800円になってました。これにゴミ袋(燃えるもの)に150円を支払い。ゴミ袋は必須じゃないんですけど、毎度利用させてもらってるし、ということで。

夕方から雨が降り始め、その前に食事を済ませたので戻って正解だった。天気予報や雨雲リアルタイムで便利になったもんだ、以前なら空を見て降ってそうだけど行っちゃえな感じで絶対行ってたな。キャンプ場は他に2組ほどいたかな。今日の走行距離は500kmほど。天気予報だと明日は曇りで雨は上がりそうなので、龍飛に行く。

10月6日(水曜)曇り時々雨、ごくたまに晴れ間

朝7時に出発、最近は朝にパンを食べてインスタントコーヒーを飲むようになった。秋田市街を迂回するのに秋田道を使用。

Huaweiのスマホでツーリングナビ(現在地の表示のみに使用)を使っていてGoogleアカウントにログインしていると位置情報がトレースされるらしい、ついこの前まで知らなかった。ちょっと遠かったですね、367km、ゆっくりしていたから十三湖の中島キャンプ場に着いたらも16時だった、日没が17時すぎなので遅いですね。

泊あたりの風景と、車力へ向かう県道の風景。どの写真も左上にスマホケースのヘリがかかってます。撮影時は気づかないんです・・・天気が良くなってよかったです、それに風もなかった。龍飛は相変わらず風がきつかったが、それほどでもない感じ。

鳥瞰台からの風景と龍飛灯台の近くの風景。風が少なく晴れております。。もうちょっと風が強い方が来た感じがしないなー。それにしても、人が多いです。コロナの影響で地方に人が流れてくるのでしょうか。観光地側としては嬉しいでしょうが、自分としては感染の危険があるし、いい気分ではないですね。例によってタコやスルメを買っていきます。今年のタコは袋詰めされていました。たぶん感染対策だと思われます。土産物屋はいつもの田中商店(おばちゃんは元気でした)と、とりあえず開けてる感じ感満載の隣の店の2店舗のみ営業でした。

以前も設営した十三湖の中島キャンプ場(橋を渡って行く、湖の中の島です)に入りました。管理の人(役所の人で持ち回りと思われる)がいて、キャンプするというと少し驚いた様子、「たぶん一人だと思います」。買い出しは?以前は少し離れたところにローソンがあったんですけど、さっき通ったらなかったけど、「車力の町まで行かないと酒やら買えませんね」とか、15キロぐらいあるんだけど・・

今日は400キロぐらい走ったようです。キャンプ場は一人ぼっちですが、不思議と寂しさは感じませんでした。それ以上に寒かった。夜は9℃まで下がっていて羽毛シュラフとフリースを着込んでいてもまだ寒かったけど、結構熟睡できました。2時ぐらいに目が覚めてシッコしましたけど。

このキャンプ場は、2018年の記録では500円だったですが今回は1000円になってました。その時の受付のお姉さんはバイクが倒れないようにスタンドの板を置いてありますよって置いてあったのですが、今回はそれもなかった。あのやさしいお姉さんにもう一度会えるかなーなんて淡い期待もあったけど、それないな。受け答えだけで一瞬で好きになってしまえる人っているんですよ、会社にもどんな無理難題を言われても「この人だったらたぶん出来る」って人が二人ほどいる。

10月7日(木曜)曇り時々晴れ

大潟でキャンプするつもりでした。今回1日多いのでその次の日に田沢湖まで回って乳頭温泉なんていいかな、なんて考えておりました。

十三湖に朝焼けが出てきれいでした。しじみ漁をしていました。

キャンプ場はこんな感じで、炊事場も結構大きくきれいです。地面が柔らかい砂地のようなので、バイクのスタンドが沈んでしまいます。私は、いつもビール缶を潰した物をバッグに忍ばせているので、特に困らないですが、カッコ悪いけどスタンドを広くするのをつけてもいいかもしれませんが、安くないし。

普通に行ったら大潟まで昼には着いてしまうということでゆっくり回ることにしました。

途中深浦の道の駅でイカの姿焼き一尾600円、柔らかくうまいけど、結構お腹いっぱい。ここも人が多い。

チゴキ岬灯台もまたいきました、草刈りじいさんがいなくてゆっくりできたが、時間はつぶれませんね。

道の駅みねはまで大きな梨(かほり)を二つ買いました。これ、めっちゃうまいですよ、りんごと言ってもいい匂いと梨の感触。昔買って帰ったら子供が美味しいと言ってた。この後、テントの中で梨の甘い香りがずっとしていて気持ちよかった。

そして、もう行くこともないと思っていた入道崎にもいきましたが、ここは逆に寂れております。人もいませんし土産物屋も2軒しか開いていません。暇そうだったので磯ラーメンを食ったと思います。入道崎に北から向かう国道は結構いい感じの道です、道幅も狭いし海のそばを走ってる感じが鳥取の北部に似てるな。

そして、いい感じの時間になったので、道の駅「大潟」に行ったところ、入り口にキャンプ申し込みの用紙がなかった。「おや、いつもここにあったけどな」悪い予感がしつつ、中の店員に問い合わせたところ「緊急事態宣言は解除になったけど秋田では感染者が減ってないということで県外者のキャンプ受け入れしないという行政指導が入っていますので、申し訳ありませんけど」ダメなんですか?「お客さん秋田の人ですか?」「申し訳ありませんけどダメです」近くにキャンプ場ないですか?泊まれるところとか?。「申し訳ありません、聞いたことないです」秋田県知事そのようなこと言ってなかったように思うけどなぁ、まぁしゃーない。そんなことより、ここ道の駅ですよね、なんか地域情報を知っとくとかしておいてほしいな、八百屋というか物産店の経営だけじゃなくてさ、まぁしゃあないですのだけど、その言い方とか態度がなー、店長と呼ばれるおっさんもおったんやが、こっちちらっと一瞥しただけで無視だし。

うーん、どうしたらいいのだ。悪い予感的中。緊急事態宣言中に断られたという書き込みは見ていたが解除されたからいいと思ったんだけどなー。秋田県内無理かもという気もしつつ、グーグル地図を見るとちょっと離れたところにある、一応電話してみた。「この電話番号は現在使われておりません」

いや、もう時間も遅い。雨降りだしそうだし、1日目泊まれた西浜に戻ることにした。

結局380キロも走ってしまった。。。途中、道の駅「岩城」での夕陽直前。にしても、人多いなぁ。キャンプ場に着いたのは18時回っていてまっくら、おまけにキャンプしている人はいなかった。炊事場の電気はついていた。ここは、17:30〜翌8:30まで管理人が不在になる。

飯は案外うまく炊けた感じ。つまみがないけど。

10月8日(金曜)雨のち曇り

朝7時前に出発。北上し田沢湖に行って温泉にでも、と思ったけど。やっぱ遠いね、そんな余裕なかったね。象潟で恐ろしい豪雨に、GSで流石におじさんがちょっと休んでったら、ありがたい。

結局300キロあった。子供がピンバッチが欲しいというので、田沢湖にあるんじゃないかと思った(オンネトーのキャンプ場にあったという認識から)。オンネトーのもあの時買ってやればよかったなぁ、僕も小中時代は通行手形集めてた時代があったけど、自分で行ったことない場所のもらっても嬉しくなかったから、きっと子供そうだろうと思ってたら、そういうことはないみたいだった。

久しぶりに来た。。。田沢湖たつこ象。

ここの駐車場、大昔は公共(もとは斎藤商店さんの土地だったのかもしれないんだけど)の駐車場だった、数年前から斎藤商店の看板が出て斎藤商店利用者のみになった。田沢湖って自由に車を止める場所がないんだよな。寄って行ってね、程度の書き方ならいいのに、四国の金毘羅宮みたいなことするから、みんなここでゆーたんして入らないんだよね。あほだねー、逆効果だけどね。バッチを探したかったら一応入ったけど。

で、キャンプ場は、西浜に戻った。

金曜日ということもあって、数組が既に張っていた。山屋さんが多いみたい。早めに食事して早めに飲んだ。風呂は行かずに就寝。少し離れたところに張っていたおじさん二人組の話が聞こえてきて、それを聞きながら眠りに落ちたな。クソの話とかゴミ出しの話とかしてた。俺のくそはキレがいいんだ、だからケツ拭いたことない、とか、昔は畑でうさぎなったつもりで、クソしながら飛び跳ねたとか、話が面白くてつい笑ってしまった。

10月9日(土曜日)曇り時々晴れ

出かける時、おじさん二人組と話ができ、やっぱり山屋さんだった。長野にもしょっちゅう行くとか。今日は鳥海山に行くところっていってた。なんかいいな、おじさん二人組、友達なんだな。

新潟あたりまで行ったら少し磐梯高速乗ってR400〜R252で只見湖経由、R117で十日町経由して飯山に抜ける計画にした。

いや、普通に遠かったな。560キロあった。ちょっとしんどいわい。

夕方に近くなると道の駅にも人が少なくなり、ゆっくりできて良い。昼間はどこでも人に溢れていて(いや、昔の日常と比べたら、そりゃ少ないけどね、感染対策とか、ここ2年の出来事で、少し人が出てきたぐらいで嫌な気分になる)。ほとんど、道の駅とか人の集まっているところにはよらずに走った。特にバイク集団がいるところは避けたなー、密にならないようにしようって言ってるのに、なんで大集団でつるむかなー。

なんて思ったり・・・

おしまい。

 

By husky

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です